SSブログ
その他バイクあれこれ ブログトップ

それからのこと [その他バイクあれこれ]

主を亡くしたCRF250Lは、
後ろの山に棄てましょか いえいえ それはかわいそう
主を亡くしたCRF250Lは、
背戸の小薮に埋けましょか いえいえ それはなりませぬ

主を亡くしたCRF250Lは、バイク王へと電話され
トラックの荷台に乗せられて、新しい持ち主の許へ行けば、 忘れた歌を思い出す

なんか変な替え歌で、すいません。
ドナドナされて行きました。(って、私が電話かけたわけですが・・)

写真がうまく貼り付けられない・・!これはきっと、bakuの呪い・・!!
DSC_0398 (1).JPG

nice!(0)  コメント(4) 

2018.2.25 GSも既に二年35,000㌔ [その他バイクあれこれ]

早いもので、もう既に二年35,000㌔を走ったことになります。

CBの時から年間で約15,000㌔のペースでした。
GSに乗り換えてからは更に距離が伸びていました。ロングツーリングが増えたんでしょうね。
それだけ疲れないバイクだったんですね。
この二年間、殆んど故障らしいものは皆無でした。良いタマ(車両)に当たったようです。
でも、このバイクとしては既に60,000㌔を超えています。

先日、車検のためにディーラーに向かったんですが、最後のバイクにするはずだった気持ちが揺らぐ事態となりました。
DSCN1592.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

年内は走り納めです。 [その他バイクあれこれ]

いよいよ年末も押迫ってきました。
近頃どうもフロントブレーキを握っていると「ゴロゴロ」と振動を感じるときがあります。
ネットで調べると20,000㌔位でホイールベアリングが痛んでくるとそんな症状があるとのこと。
早速夢店へ。 状況を説明して前輪を外して見てもらいましたが、可能性としてはあり得るとのこと。でも部品が取り寄せになるので年明けで修理の予約をしてきました。
部品はそれ程高くないんですが(2000~3000円)、工賃がそれなりに。
と言うわけで年内は走り納めとなりそうです。
夕方には多摩川へ。夕日が綺麗でした。富士山もクッキリ遠目に見えます。(^^ゞ

P1010004.JPG

みなさん。よいお歳を。\(~o~)/

再度、警察署へ出頭(^^ゞ [その他バイクあれこれ]


お昼頃に見慣れない番号からの着信。出てみれば横浜A警察のK警部から。以前に自分が目撃者となった事故の再検分をしたいので、ご協力願いたいとのこと。もう忘れていましたが、雨の夜に発生したバイクと自転車の衝突事故でした。赤信号の横断歩道を渡るために待っていた自分の目の前で起きた事故でした。なんでも自転車の若者がどうしてもバイクの方が赤信号を無視してぶつかったと言い張っているとか。(~_~;) それは私が間違いなく目撃しています。バイク側の信号は青でした。

まあ、そのライダーは知り合いでもなく何も義理はないんですが、同じバイク乗りとして何かの力になればと再度出頭。K警部に事故の様子を再度、現場で説明。K警部は私を後から横から何枚も写真撮影。要するに事故の写真を目撃者の目線から判るように取りたいという事なんでしょうね。事実は事実。十五分ほどで完了でした。交通費程度の謝礼が出るとか。どうでもいいけど。そんな金曜日でした。


今週は雨のためバイクはお休みです。(^^ゞ [その他バイクあれこれ]


昨日は神奈川県の某警察署に行って来ました。何しに行ったかというと実は供述調書の作成を頼まれたので協力をしに。

以前に書いた交通事故の目撃者となっていたことから、先日警察から依頼がありました。目撃の事実を調書にしたいので是非と。非常に丁寧な依頼でした。まあもしもそういう依頼があれば時間を潰しても協力をするつもりでしたから。

只、どんな形で調書を作るのかと思っていたんですが、担当の警官が、時々私と世間話をしながら、黙々と調書を私の目の前で書いていくんですね。事故当時に現場の警察官に既に話した内容を前提としているようです。途中では事故現場の略図を描いて、私に部分的に記載をさせていくときもありました。ようするに、一から話を聞いて調書を作成するわけではないが、目前で如何にも供述人が図等を作成しながら書いたようにして行く訳です。私が自ら書いたのは、略図の「至渋谷」とか「赤信号」とか「事故現場」とか、それと調書の署名部分だけ。それでも完成までほぼ一時間余りかかりました。黙々と警察官が書いている間は暇で、警察無線を何となく聞いていたり、最後は持ってきた雑誌を読んだりしていましたが、何とか完成。再度確認のため読んで間違いなければ署名をとのこと。自分が見た事実のみを淡々と書いた文章で、しかも要点はシッカリ押さえた内容でした。さすがプロ。私が間違いないと思っている事実は、歩行者側の信号は赤だったし、バイクの進行方向は青信号だったということのみ。でも結果的に私の証言はライダーの方に有利に働く事になるのでしょうが、それは事実だから当然証言すべきことと思います。

雨降る夜の事故で、他に目撃者がいなければ、当事者は自分に有利になるように証言が変わっていくもの。それは弱者は自転車の若者であるけれども、自転車側が信号を無視して渡ったことを考えればライダーのためにも正しい証言をしてあげることは必要ですよね。


立ちゴケの原因とは [その他バイクあれこれ]


立ちゴケ。それって初心者特有のミスだと思うんですけど、教習所から実際のロードへ出た人ならほとんどが経験する事だと思うんですけどね・・・。(なんか良い訳臭いと自己弁護。)

今回の二回の立ちゴケって結局、坂道での取り回しが下手糞だったということに尽きるようです。二回とも谷側に思い切りバイクを倒してしまいました。(可愛そうなバイク。モリワキのエンジンガードがあったおかげで無事な部分もありましたが・・・。)でも、思い切りバイクを倒して自分はアルファルトに転がされました。(@_@;)

どちらかというと、こんなビックバイクを操りながら転んでいるところを見せてしまった恥ずかしさが前面に出るような気が・・・。というわけで、急いで立ち上げます。

でも、二回目の磐梯吾妻スカイラインでは、前下がりの道路でUターンしようとした際に結局回りきれないで道路に対して垂直になってしまって立ちゴケ。思い切りバイクを倒してからバイクを起したけれども身動きが出来ないところを通りがかりの人(多分バイク乗りの達人)が助けてくれたものです。(有難かった)

初心者は平面ですべきですね。坂道は鬼門。

でも、良い経験でした。なるほどバイクって言うのはバランスを崩せば倒れる乗り物だということを嫌と言うほど知らせれました。

(゜o゜)ゲッ!!


雨降る夜のバイク事故(@_@;) [その他バイクあれこれ]


先日、見てしまいました。バイク事故。

夜九時に仕事を終えて会社の前の交差点で横断歩道の信号が変わるのを待っているときでした。その日は雨で、しかも視界の悪い夜。

片側二車線の広い道路を左から走ってきたバイクが見えていました。結構スピードを出しているなと正直感じていました。一方、斜め右方向には自転車が一台やはり見えていました。

その瞬間急ブレーキをかけて交差点に突っ込むバイク。タイヤがロック。バイクは横倒しになってライダーは振り落とされ、バイクが自転車と激突。(@_@;)

自転車の若者はその場に転がって動きません。一瞬死んだかと思いました。私は怖くて近寄れません。

直ぐにライダーが若者に近寄ります。よかった。生きています。

事故の現場は道路の真ん中。車がどんどん走ってきます。私はもう一人の目撃者と一緒になって近寄ってくる車両を止めては誘導。救急車と警察の到着を待ちます。なかなか来ない救急車。心臓がバクバクしてました。

救急車が到着して若者は病院へ。警察も到着して状況を聞かれました。私は目撃者ということで事情聴取。ポイントは信号はどうだったか。

私の見た様子ではバイクの進行方向信号は青だったはず。私は歩行者用信号が赤から青に変わるのを待っていましたからね。じゃあ同じ信号を待っていたはずなのに、どうして道路の真ん中まで自転車が出ていたのか。分かりません。

事故当時、それ程交通量は多くなかった事を考えると自転車の若者が歩行者用の赤信号を無視して渡ろうとしていたと考えられます。(想像ですが。)ところが、バイクのスピードがかなり出ていた。まだ大丈夫と思っていたが、あっという間に近づいてしまった。

ライダーも雨降る夜で視界が悪い上、急いでいたのかかなりのスピードで走行。交差点に差し掛かって自転車に気がついてフルブレーキを掛けたところタイヤがロック。制御不能。バイクはライダーを振り落として自転車に激突・・・・・。そんなところかな。

教習所で雨の日に乗車して何度も怖い思いをしたことを思い出します。マンホールや歩道の白線は恐怖でした。また、バイクは四輪車に比べて小さいので過小評価されがちだが、想定以上のスピードで近寄ってくると教えられたことを思い出しました。今回の事故はそれがまさに原因となったような気がします。

怖い。雨の日はバイクに乗りたくない。正直思います。(~_~;)


その他バイクあれこれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。