SSブログ
2013 ツーリング記録 ブログトップ
前の10件 | -

2013.12.29 今年最後の走り納め 藤野やまなみ温泉 (備忘録) [2013 ツーリング記録]

めっきり寒くなってバイクでのお出掛けは午後からが多くなりました。
本当に近場ですが、藤野やまなみ温泉へ。 

今年の走り納めとなりそうです。

DSC_0033.jpg


続きを読む


2013.12.7 毎年見に行く神宮外苑のイチョウ並木 (備忘録) [2013 ツーリング記録]

毎年この時期になると都内の紅葉を見に行きます。
でも、様々に色ずく山の紅葉に比べると圧倒的に目に付くのが黄金色に輝くイチョウ並木ですね。
木々も路面も全て黄色の葉で埋め尽くされるイチョウ並木。 やはり見に来て良かった。

こんな風に全てを単一の色で染めてしまう景色といえばやはり他には雪の白しかない気もします。
都心で見られるこんな景色を愉しんできました。(^^ゞ

DSC_0087.jpg


続きを読む


2013.11.30 厚木基地 (備忘録) [2013 ツーリング記録]

先週に東名高速の大和トンネル付近を走っているときに突然右から戦闘機が飛来して来ました。
この付近は厚木基地が直ぐ近くですから、こんなことは日常らしいんですが。

そういえば、この大和トンネルは飛行機墜落に備えた被害軽減のためにあるとか。
事故は1961年に米軍機の墜落事故発生により作られたようです。
この飛行訓練ですが、戦闘機の場合は主に横須賀港に空母が寄港するとその艦載機が厚木に多数やって来て騒音問題が発生、そして空母が横須賀を離れると頻度は落ちて少しは落ち着くとか。
現在は 原子力推進空母ジョージ・ワシントンがその役割を果たしているようですが、9月に横須賀を離れているため、私が見たのはこれらの艦載機ではないものだと思われます。

それにしても凄い音。近隣の騒音問題は深刻のようです。
藤沢市のHPによれば、「日米両政府の取り決めで、22時から翌朝6時までは、緊急の場合を除き、 飛行は原則禁止。また、日曜日についても「訓練飛行は必要最小限に止める」。とされているとか。

厚木基地の南側には公園やスポーツ広場が広がっていて多くの人が思い思いに休日を愉しんでいます。
一方で、基地の南側の大和市上草柳地区は住宅が密集する地域です。
先ほどの大和トンネルは墜落被害を軽減するためと書きましたが、直ぐその隣では住宅が密集しているんですね。 多くの飛行機が北側から進入して着陸します。 事故の危険性も着陸のときの方が多いようにも感じます。

そんな厚木基地ですが物珍しさもあって厚木基地周辺を散策してきました。
飛行機が飛来する姿は見ていて愉しいですが、事故などを想像すると恐ろしい気もしますね。

DSC_0059.jpg

続きを読む


2013.11.23 久々の伊豆箱根ツーです。(^^ゞ  (備忘録) [2013 ツーリング記録]

土日とも絶好の行楽日和と言われていた週末。 さすがに出掛けない手はない。(^^ゞ

どうもここの所週末になれば雨らや台風やらでストレスがマキシマム。
それなら早朝から出掛ければいいんですがね。 やはり朝方は寒いんですよね。根性なしなんです。

出発は9時前かな。既に東名高速は渋滞中。 中央道のほうが空いていそうなんですが、やはり伊豆を走りたいと言うわけで渋滞に突入。
東名から小田原厚木道路を経て伊豆スカイラインへ。
流石にこの天気。バイクは多い。取り締まりも彼方此方で。 
お仕事ご苦労様です。ヤケクソで仕事しているようにも思うのは私の心が狭いのでしょうか。(~_~;)

結局、余りの景色のよさに彼方此方で写真ばっかり撮っていたので、それほどの距離も走れずに、西伊豆スカイラインの途中から引き返して帰路へ。
同じ道を帰ってもつまらないかと思ったんですが、やはり伊豆スカイラインのロケーションは素晴しい。
行きと帰りと同じ道でしたが、風景が全然違います。
夕焼けに染まる富士山もまた格別です。 本当に神々しいとはこう言う事と一人思いました。(^^ゞ
あー楽しかった。 これで来週も頑張れる。V(^0^)

DSC_0241.jpg


続きを読む


2013.11.3 首都高をグルグル 湾岸エリアは結構楽しい。 (備忘録) [2013 ツーリング記録]

三連休だけれどもイマイチの天気。
午後からのお出掛けだったけれども山まで行く時間もなし。それならと湾岸エリアを走るのも楽しい。

首都高を走るとどうしても通りたくなるレインボーブリッジ。
やはりここからの東京の眺めは格別。 昼も夜も何度走っても良い。

結局環状線を二回まわってお台場経由で城南島へ。
いつもながらの穏やかな休日風景。
秋晴れの中子供と遊ぶ人、BBQで仲間や家族でワイワイ愉しむ人。
それぞれが楽しい休日を過ごしています。 こんな平和がいつまでも続いて欲しいものです。

DSC_0011.jpg

続きを読む


2013.10.27 御巣鷹山の記憶  (備忘録) [2013 ツーリング記録]

台風が過ぎた27日 以前から一度は行かなければと思っていた場所へ行って来ました。

群馬県上野村の御巣鷹山です。
私には慰霊登山をして御参りするような遺族は居ません。
でも、この場所は見ておかなくてはならないような気がしていました。
悲惨な航空事故であった日航ジャンボ機事故は昭和60年のこと。私は大学生でした。

大変なことが起こった。 そして奇跡の生還者。 
あれから既に28年経ちます。
正直言って興味本位的な面が無かったとは言えませんが、大変な急斜面と悪路に囲まれた場所で、当時の救助の大変さを想像させられました。

そして多数の墓標に寄せられた文字を見ると、亡くなった方への想いが感じられて切ない気持ちになりました。
生きている事のありがたさを感ぜずには居られませんね。

DSC_0168.jpg


続きを読む


25.10.14 奥只見 酷道352号満喫ツー  (備忘録) [2013 ツーリング記録]

晴天の三連休。会津へ帰りながら奥只見にある「酷道352号」へ。

「新潟県魚沼市から福島県檜枝岐村までは枝折峠や奥只見湖沿い、そして県境付近で急カーブの連続した1〜1.5車線程度の断崖絶壁に沿った狭隘な道が続き、俗に言う「酷道」の1つに挙げられている。新潟県側の大湯温泉から檜枝岐村の国道401号分岐点との間は、枝折峠越えと奥只見湖畔の谷越えの屈曲などで著しい迂回を重ねている。故にこの区間のみで道路延長は70kmを超えるが、銀山平付近の観光施設以外、途中に集落の類は存在しない。湖畔の屈曲区間は、沢の水が橋もなく道路上を流れる洗い越しが多数存在し、雨量が多くなると通行止めになる。(wiki)」

こんな道らしいですが、実際に走ってみないと・・。という訳です。
将に酷道でした。 狭隘なカーブが急斜面とともに続きます。それに彼方此方に「洗い越し」があって気をつけなければ滑ります。
急カーブの洗い越しを曲がりきれずに対向車線側へ飛び出したVMAXを見ました。・・・ (゚O゚;)
私も濡れた落ち葉の固まりに一瞬後輪が滑って転倒しそうになりました。。。゛(ノ><)ノ ヒィ

青空が広がる絶好の天気で景色も良かったんですが、ハンドリングとスピード制御に集中していないと危険な道です。 とても疲れましたが良い経験をしました。
でも、やはり天気が良い日のツーリングは最高ですね。 
DSC00992.jpg

続きを読む


2013.9.28 開田高原・濁河(にごりご)温泉ツー 備忘録 [2013 ツーリング記録]

9/28 開田高原方面へ行って来ました。
そして、濁河温泉も堪能。 当初は下呂温泉へと思っていたんですが、何せ日帰りでは遠いですね。
濁河(にごりご)温泉は、霊峰御嶽山の飛騨側登山口として知られ、標高1,800mでの通年営業温泉街としては、日本でも有数の高所温泉地です。

DSC00948.jpg

続きを読む


トラックバック(0) 

2013.9.21 久々の信州 ビーナスライン  備忘録 9/21 [2013 ツーリング記録]

三連休の初日。 久しぶりにビーナスラインへ。
当初は下呂温泉方面と考えていたんですが、あまりの天気のよさにこれはやはり山方面がよろしいかと。
急遽、方向転換。 やっぱりビーナスラインは良いですね。 風景を満喫。
それから、蓼科方面を走って、龍岡城五稜郭を散策。 楽しいツーでした。

DSC_0040.jpg



続きを読む


2013.9.14 南相木ダムを散策。  備忘録 [2013 ツーリング記録]

南相木ダム現在1・2号機(各470,000kW)が稼動しているが、最終的には6台の水車発電機により揚水発電所としては世界最大となる2,820,000kWの発電を行う予定である。(wikiより)

日航機が御巣鷹山に墜落した事故に関して色々見ていたら、気になる場所がこの御巣鷹トンネルでした。
なぜ、完成しているのに一般開放しないのか。近隣の林道もことごとく通行止めになっているこの近辺。
妄想が妄想を呼んでいます。


でも、行ってみたら綺麗なダムでした。 全然観光客も居ないのが不思議な感じ。 備忘録です。

DSC_0134.jpg


続きを読む


前の10件 | - 2013 ツーリング記録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。