SSブログ
教習所(大型自動二輪免許取得編) ブログトップ
- | 次の10件

大型二輪 第二段階一回目でした。(はあ~二週間ぶりだ~) [教習所(大型自動二輪免許取得編)]


今日の指導員はMさんでした。若くて時々声が裏返る個性的な人ですが、非常に丁寧に教えてくれる指導員です。二週間ぶりでしたが、少し走れば感覚を取り戻したような気もします。大型のコースは、1コースと2コースが大分違うので覚えるのに時間がかかりました。でも、波状路があることと小回りの右左折があるぐらいですからそれほど変わりません。

今日も波状路で思うような走行が出来なくて残念でした。指導員によれば前傾姿勢がまだ足りないことなどがアドバイスされました。教習が終わった後でああすればよかったとか、こうすればよかったなんて思うもんなんですよね。

それ以外はまあまあ自分でも出来たかな~なんて。

今日は午後にもう一時間。頑張ろう。(^^ゞ


大型二輪 第一段階五回目(見極め)でした。 [教習所(大型自動二輪免許取得編)]


指導員は同じYさん。とっても丁寧に教えてくれるんで非常にためになります。コースの練習を何度も繰り返し、苦手な波状路を何回も見てくれました。波状路を渡る時に私は体を腕で支えていましたのでアクセルやクラッチの操作が駄目だったんですね。ニーグリップでしっかりバイクを固定していれば腕は自由に操作できる訳でそんな事も今日納得できました。でもまだ上手には出来ませんけどね。(^^ゞ

一時間間を空けていますけれども、やはり左手は限界に近い状態で、細かいクラッチワークにはついていけそうもない状態となりましたところで、時間です。

今日は駄目かなって思ったんですけど、「次回から第二段階ですから」とあっさり言われました。第一段階で見極めをOKされないことはないのかなと思ってしまいます。

まあ、それでも第二段階へ進めればいいか。本日終了。


大型二輪 第一段階四回目でした。 [教習所(大型自動二輪免許取得編)]


昨日に続いての教習です。大型になってから予約がなかなか取れない。一週間分しか取れないし、土日祝日しか教習できないから乗れる日が少ないんだけど、ちょうどいい時間帯は直ぐに埋まっています。多分スピードコースで一ヶ月先まで予約できる人が多いのでしょう。そんなで私の場合朝一番とか夕方からの教習となります。

それで、本日は朝一番、八時五分からの一時限めと三時限めを予約しております。

指導員はYさんでした。背の高い薄毛のオジサンでしたが、腕は確か!。(当然か(^^ゞ )

今日は、昨日同様に第一段階のコースを何度も練習して、途中でスクーターの体験乗車(普通二輪に続いて二回目でした。)をしました。私としてはそれよりも立ち乗りで行う平均台と波状路を繰り返し練習したかったんですが。平均台は一度失敗したぐらいで、乗れるようになりました。でも、この場合、本来は立ち乗り15秒以上が必要だとか。((((((^_^;) それはいくらなんでも私に無理!  ですが、指導員はそれが出来なければ駄目ではありませんよと言っていましたので、少々安心。

でも、波状路はやはり難関。腰が引けているんで安定していないと言われました。もっとガソリンタンクに乗るぐらいの位置で、しっかりニーグリップを保持するようにと指示される。成る程それは出来ていなかったと納得。さらに何度か練習したが、今度は途中でエンスト数回。それについては、もう少しアクセルを開くこととクラッチをタイミングよくしっかり使う事を注意されました。

この波状路って最初は均等かと思っていたんですが、違うんですね。真ん中あたりと後半部分は間隔が短くなっていると今日気づきました。そんなで、四回目終了です。


大型二輪 第一段階二回目でした。 [教習所(大型自動二輪免許取得編)]


指導員はTさんでした。

今日は、前回走行したコースを何回も練習しました。

それにしても、一本橋と波状路のスタンディングでの走行は難しいです。大型二輪での走行はバイクの重量が40KGほど普通二輪と違いますから苦戦の連続です。一本橋は400ccではそれほど意識しない(比較的簡単な)項目でしたが、スタンディングでの走行は、想定以外でした。今日も、一本橋の完全走行は五回中一回だけでした。 (☆-◎;)ガーン

本当にガーンですよ。普通二輪免許を所持しているなんて恥ずかしくていえません(>_<)

そんなこんなで、あっという間に、二回目終了です。


大型二輪 第一段階三回目でした。 [教習所(大型自動二輪免許取得編)]


続いての三回目の教習はM指導員でした。今日は八の字走行をするとのこと。いやな予感がしていました。

それと言うのも普通二輪のときにもうまく出来なくて、危うく転倒・暴走を何度もしそうになった科目です。リーンアウトで小回りするんですが、どうしてもアクセルを吹かしすぎて、それをとっさに止めようと前輪ブレーキをかける時があり・・・・。(@_@;)  

M指導員がお手本を見せてくれますが、当然ながらいとも簡単に乗るんですね。ああ恥ずかしい((((((^_^;) 

それに二時限続けての教習だと左手が疲れて、うまくクラッチが操作できないのも情けないですね。もっと練習したいな~。


大型二輪 第一段階初回でした。 [教習所(大型自動二輪免許取得編)]


今日から大型自動二輪の講習です。教官はNさんでした。

最初は準備運動とセンタースタンドの立て方練習。初めてCB750に乗りましたが、やはり400ccよりは大きいし重い感じです。それに想像通りアクセルをチョット回したつもりでもパワーがありますから、思うようには操れませんでした。f:id:motorbike:20091103153559j:image

特に今日は最悪。直線峡路は立った状態で乗るんですが、二回とも落下しました。しかも一メートルも乗っていないのに。(@_@;)

スラロームもいまいちだったし、ましてや波状路はからきし駄目。そもそも立った状態での運転が全く出来てないんですね。これで二週間前に卒検を受かったなんて情けない。(T.T)

教官は、「まあ、最初はそんなもんですよ。」と言ってくれましたが、やはり難物でした。それとカーブでの速度調整を慎重にしないと危ないなと感じました。外側に相当振られるのを実感。それにクラッチレバーも400ccと比べて少々固め。

散々でしたが、また愉しみが増えたような気もします。なんとか乗りこなしてやろうという気も起こってきました。


- | 次の10件 教習所(大型自動二輪免許取得編) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。