SSブログ

観光有料道路3ラインが無料開放中~。 行かなきゃ~。\(~o~)/ [2011 ツーリング記録]

banndaiazuma.jpg

無料化されるのは磐梯吾妻スカイライン、磐梯吾妻レークラインと磐梯山ゴールドライン。
当面、冬期閉鎖前の11月15日までだそうです。
この有料道路は磐梯吾妻のエリアを結ぶ有料道路で人気のある道路。特に磐梯吾妻スカイラインはライダーに人気です。二輪の通行料金はスカイライン(1,150円)、レークライン(630円)、ゴールドライン(530円)ですが、早朝は無料で通行できるとか。

さて、実家に一泊して、朝7時前に出発。
磐梯吾妻を目指します。



しかし、寒い!!
PICT0009.jpg

気温は8℃ (>_<)  冬用の装備はしてきましたが、まだ慣れませんね、急激な気温の変化に。

NEC_0039.jpg

途中で、湯野上温泉駅に立ち寄り。
この駅は会津鉄道の駅ですが、日本唯一の茅葺駅舎とか。

NEC_0042.jpg

中々趣のある駅舎です。中には囲炉裏もあります。

PICT0010.jpg

桜の季節には絶好の撮影スポットとして有名なところです。


PICT0012.jpg

芦の牧温泉付近です。
山の紅葉はこれからのようですが、少しづつ色づいているようです。


PICT0015.jpg

ここは、ソースカツ丼で有名な場所でもあります。
看板でも見るからに凄い! koaraさん企画のツーでもレポがありましたね。

NEC_0043.jpg

会津若松を越えてゴールドライン近くまで来ましたが、この様子です。(~_~;)
どうしたもんでしょうか。

でも、この霧は後から考えれば絶景を見逃したかもと思えるものでした。
なぜなら、以前にも冨士山五合目を目指した時に御殿場付近は霧が掛かって見えませんでしたが、それは下界の事。五合目からは雲海の広がる雄大な景色が見られたんですね。
それをその時に思い出していればひょっとするかもしれなかったんですが・・・・。

今回、思い描いたコースはゴールドライン→レークライン→スカイライン→福島西ICから東北道へ。
三つの有料道路を走破すると思えば単純ですが道なりのコースでした。
それはそれで良かったんですがね。

PICT0016.jpg

次第に晴れてきました。

PICT0018.jpg

ゴールドライン入り口です。 無料が嬉しい。(^^ゞ

NEC_0047.jpg

刈入れ前の稲穂も綺麗。

PICT0022.jpg

PICT0020.jpg

磐梯山が綺麗に見えます。
ススキが陽光に輝いて見えます。

PICT0030.jpg

レークライン入り口です。

PICT0032.jpg

秋らしいものも見つけました。


PICT0034.jpg

ここでサプライズ発生です。(@_@;)

景色の良いところで、バイクを止めて写真を撮ろうとしたところ、「motorbikeさん」と呼びかける声。
(・_・?)ハテ そのHNで呼びかける人は誰?と顔を見てビックリ。

なんと「わらいぶくろさん」でした。
ええぇぇ!! 

わらいぶくろさんのブログは私も毎回見ているので、連休で磐梯エリアに来ていることは把握していましたが、今回は四輪で行くと書いてありましたし、まさかここで遭遇するとは。(^o^)
わらいぶくろさんは奥様と一泊でのドライブを満喫中でした。

わらいぶくろさん曰く。赤骨のCB1300で、多摩ナンバーだからそうかなと思ったとの事。
さすがに、バイク好きな人は走っているバイクにも常に目がいくんですね。

そういえば、先日も首都高速でboonrichさんに偶然会ったばかりでした。
またまた、ブログのネタになりました~。(^^ゞ


ブログランキングやってます。よろしければプチッとお願いします。(^^ゞ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ


PICT0039.jpg

そして、最後のスカイラインへ。
だいぶ紅葉が進んでいます。

PICT0042.jpg

PICT0043.jpg

国見台です。

PICT0044.jpg

PICT0046.jpg

PICT0047.jpg

湖見峠です。

NEC_0052.jpg

NEC_0054.jpg


スカイライン最大の見所である浄土平駐車場も無料開放されています。
でも駐車場前2~3㌔位から渋滞で車が動かなくなりました。
やはり、紅葉の季節の三連休。 おくさんのブログで最高に混雑する季節と書かれていましたが、そのとおりの混雑状況。
マニュアルのバイクには辛い渋滞ですね。

そして、やっと浄土平へ
PICT0049.jpg

NEC_0055.jpg

駐車場は一杯です。


NEC_0061.jpg

折角なので、吾妻小冨士へ登りました。


NEC_0062.jpg

満杯の駐車場。 青空が広がります。

NEC_0064.jpg

NEC_0065.jpg

NEC_0067.jpg

【吾妻小冨士】
吾妻連峰の他の山々を背にしながら浄土平の駐車場から磐梯吾妻スカイラインを横断し、整備された階段を約10分登れば火口壁の稜線に到達する。1時間弱あれば火口壁を1周(約400メートル)して浄土平に戻ってくることができる。(wikiより)

この山は登山のための木製の階段とロープがあるだけで山頂付近は柵もないところです。
天気の良い日に登れれば絶景を目にすることが出来ます。

NEC_0070.jpg

一切経山の噴煙です。
今も火山活動を続けている活火山であり、平成20年に約300メートルの噴気が確認されているそうです。

NEC_0072.jpg

NEC_0073.jpg


NEC_0079.jpg

つばくろ谷です。

NEC_0081.jpg

そして、3有料道路走破しました。

プチッとして頂くと励みになります。↓ (^^ゞ
人気ブログランキングへ


さて、そろそろ帰路に着かなければ成りません。

天気に恵まれて愉しいツーと成りました。
途中で「わらいぶくろさん」と遭遇するというサプライズもありましたしね。

一つ残念なのは、ひょっとして最初にスカイラインを選定していれば、雄大な雲海が広がる景色を見られたんではないかと思うことです。 
でも、そうしていれば「わらいぶくろさん」との遭遇も無いわけですから・・・・。(^o^)

帰りは一気に東北道を南下。五時半過ぎには自宅到着。
走行距離750㌔ のツーでした。(^^ゞ


nice!(2)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 16

GAGA

こんばんは!GAGAです。
スカイラインの国見台付近だったかと思うのですが・・・
私たちに手を上げて走り去るCB1300SB!
JIJIが「ん?motorbike さん!?」と、11時くらいだったでしょうか?
違っていたらゴメンナサイ。
motorbike さんは、わらいぶくろさんに会えたと言う事は、
私たちもお会い出来る可能性があったという事!!
ですね・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

観光有料道路3ライン充分に楽しめたようですね。
それにしても、吾妻小冨士へ登るとは、若いですね!!

by GAGA (2011-10-10 18:46) 

Oさん(仮称)

こんばんは~♪
自宅から何百キロも離れた場所で知っている人と
偶然出会えるってスゴイですね~!
たしかにmotorbikeさんのバイクはフレームが
赤で目だちますから、余計に気が付きやすいんでしょうね♪
この3連休は福島はずーーーっとイイお天気でしたし
ちょうど浄土平は紅葉のまっ盛りだったそうなので、
すっごくいいタイミングでの福島ツーリングでしたね~
またぜひお越しください♪
by Oさん(仮称) (2011-10-10 19:21) 

motorbike

GAGAさん こんばんは

>スカイラインの国見台付近だったかと思うのですが・・・
>私たちに手を上げて走り去るCB1300SB!
>JIJIが「ん?motorbike さん!?」と、11時くらいだったでしょうか?
>違っていたらゴメンナサイ。
そう言われてGPSログを再現したところ、国見台通過は確かに11時頃です。
私は余りの天気の良さに浮かれて嬉しくなり、すれ違うライダーに左手で何度もサインしました。
帰ってくるサインは半分ぐらいだったでしょうか。それでもこの絶好の天気の中、磐梯吾妻スカイラインを共に走るライダーと嬉しさを共有したくて何度もサインを出しました。
もしも赤骨のCB1300SBをjijiさんが見かけたとしたら間違いないかもしれませんね。 嬉しいです。(^o^)

それにしても偶然が続きます。チョット怖い(~_~;)

by motorbike (2011-10-10 19:42) 

motorbike

Oさん(仮称) こんばんは

>自宅から何百キロも離れた場所で知っている人と
偶然出会えるってスゴイですね~!
確かに、そんな偶然があるからバイクツー&ブログは愉しいですね。
バイクが好きで、ブログというコミュニケーションで集う、不思議なものです。

>すっごくいいタイミングでの福島ツーリングでしたね~
またぜひお越しください♪
ありがとう御座います。
また一緒に走りましょう。(^^ゞ


by motorbike (2011-10-10 19:52) 

boonrich

私とは反対に回られたようですね。
それにしても、恐ろしい偶然が続きますねー。面白い!
吾妻富士を登ったんですね。私も登りましたが、結構いい運動になりますよね。谷川岳よりも運動になったと思いますがどうでしょう?

私が言ったときよりも紅葉が進んでいて、良さそうです。いいツーリングになったんじゃないでしょうか。
by boonrich (2011-10-10 20:27) 

motorbike

boonrichさん こんばんは

>それにしても、恐ろしい偶然が続きますねー。面白い!
いや~。確かに面白いですね。
待ち合わせをしたわけでもなく偶然にも会えるなんて。
皆バイクが好きで、バイクに注目するからなのかも知れませんね。

>吾妻富士を登ったんですね。私も登りましたが、結構いい運動になりますよね。谷川岳よりも運動になったと思いますがどうでしょう?
勿論、あの天気のいい日に登らないという手はありません。
でも、翌日に足が筋肉痛だったと言うのはナイショの話です。(~_~;)


by motorbike (2011-10-10 20:39) 

utunosamu

こんばんは。
いや~先ほどわらいぶくろさんの記事を読んで、偶然てあるんだな~と驚いたんですが、
今この記事を見て、コメントを見たらGAGAさん達ともすれ違っていたなんて、凄いですね。
もしかして、この3連休は福島にライダーが集結していたんですかね。
by utunosamu (2011-10-10 21:48) 

motorbike

utunosamu さん おはようございます

>今この記事を見て、コメントを見たらGAGAさん達ともすれ違っていたなんて、凄いですね。
嬉しい話ですね。 サインを一杯送っていたのが良かったのかも。

>もしかして、この3連休は福島にライダーが集結していたんですかね。
バイクの数は相当多かったですよ。
これも”おくさん効果”かもしれません。(^^ゞ


by motorbike (2011-10-11 06:28) 

らくじん

秋はツーリングに行楽にとほんと良い気候ですね。

下調べで楽しみ、
行って楽しみ、
ブログ記録で楽しみと
ツーリングは、グリコよりも一つ楽しみが多いですね。
by らくじん (2011-10-11 16:00) 

おくさん

みなさん走ってたんですね~。
そして、やっぱり渋滞だったんですね。
私は、近づいちゃいけないって思ってました(^^;)
雲海もいいですけど、こんなに晴れた日にいけるのも、
最近ではないですよ。
私も赤骨のCB1300だったら、絶対みのがさないと思います!!
by おくさん (2011-10-11 16:32) 

motorbike

らくじんさん こんばんは

>ツーリングは、グリコよりも一つ楽しみが多いですね。
成る程、座布団一枚いや、二枚位ですね。(^^ゞ
色々と楽しみが増えるのは間違いないです。 小学生の遠足みたいですね。

by motorbike (2011-10-11 22:00) 

motorbike

おくさん こんばんは

>みなさん走ってたんですね~。
>そして、やっぱり渋滞だったんですね。
そうですね。やっぱり走っていました。 一種の強迫観念に近いですね。
行かなくちゃって。(^^ゞ

>雲海もいいですけど、こんなに晴れた日にいけるのも、最近ではないですよ。
そうかもしれませんね。でも、霧の中ではサゲポヨ~でした。
ひょっとしたら無いものねだりの贅沢かもしれませんね。


by motorbike (2011-10-11 22:04) 

annex

おおー、行かれたんですねっ。
素晴らしい景色ですねー。当然ですが、千葉より紅葉は進んでますね。
サプライズって・・・。ホントにビックリですよねww
復活したら、またご一緒ください。
by annex (2011-10-11 23:32) 

Kiz

しまった~日曜はこんなにいい天気だったんですねー
行くかなーって前の日に考えてましたが、
混んでるだろうなーって止めちゃいました(^^;
行ってたら、更なる奇跡の遭遇があったかも(笑

栃木に居るのは来週いっぱい迄になりそうなので、
遠くなる前にもう一度行っておきたいと思ってます。
by Kiz (2011-10-11 23:40) 

motorbike

annexさん おはようございます

事情により一時バイクを降りられるとの事。残念です。
でも、SEASON2での復活を決めていることに安堵しています。
その時期には、また一緒に走りましょう。(^-^)/
by motorbike (2011-10-12 05:46) 

motorbike

Kizさん おはようございます

>行くかなーって前の日に考えてましたが、
>混んでるだろうなーって止めちゃいました(^^;
天気が良くて紅葉も身頃の時期だけに、相当混みましたよ~。(~_~;)
それでも、出発が早かったので最後の浄土平駐車場以外はスイスイでした。

>栃木に居るのは来週いっぱい迄になりそうなので、
>遠くなる前にもう一度行っておきたいと思ってます。
転居されるんですね。 福島から遠くなって栃木の隣の県と言えば、茨城辺りかな。
落ち着くまでは暫く忙しそうですね。
でも、良い季節ですから、また走りましょう。(^-^)/


by motorbike (2011-10-12 05:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。