SSブログ

陣馬形山は素晴らしい景色。\(~o~)/ [日常のあれこれ]

先週のタチゴケで行けなかった陣馬形山へ行ってきました。
でも、今回は四輪で行きました。 カミさん同伴です。(^^ゞ
NEC_0028.JPG
天気予報では、午後から雨の予報。
でも、朝の空はまずまずでした。
距離もありますので、7時には出発しました。
幸いには中央高速はそれ程混んではなく、すいすいと進みます。(^o^)



松川ICで高速を降りてR59から R153へ。
坂戸峡を右折していよいよ迷路へ向かいます。

詳細な地図は事前に用意していましたので、安心して向かったんですが、突然現れる「通行止」の表示。
NEC_0049.JPG


目の前が真っ暗になりましたが、色々と近くを走ってみると本日は工事中止のようでした。

それではとずんずんと陣馬形山を目指します。

そして

DSC_0004.jpg

DSC_0006.jpg

DSC_0007.jpg

到着です。

なんともいえません。
素晴らしい景色です。 絶景です。 ベンチで暫くは佇んでいました。

展望台には双眼鏡が置いてあります。 無料です。 料金なんて「ケチ」なことは言いません。
でも、双眼鏡で見るより、肉眼でみる眼前の雄大な景色に圧倒されます。

実は、前日に一眼レフの50mmのレンズを修理に出しましたので、手元には55mm-300mmの望遠レンズしかありません。
この眼前に広がる雄大に景色を撮るには適したレンズではありません。(T_T) 
雄大さがこのレンズでは伝わりません。

と言う訳で、携帯のカメラを取り出して撮影しました。
ここでも、落ちが。 帰って確認してみると、カメラの設定が「接写モード」になっていました。
情けないです。(T_T) まだ不運が続いているんでしょうか。

ブログランキングやってます。よろしければプチッとお願いします。(^^ゞ
にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ


DSC_0010.jpg

DSC_0012.jpg

何の実でしょうか。 カミさんも解らないそうです。

NEC_0031.jpg

カミさんです。 後姿ですが。

陣馬形山は本当に素晴らしい景色でした。 一見の価値あります。
天気の良い日に当たればこの上ない幸せを感じられます。(^o^)



下山します。

NEC_0042.jpg


NEC_0043.jpg


NEC_0045.jpg


途中で「養命酒の発祥の地」という看板を見ました。
看板には「養命酒製造株式会社 第一工場」とあります。
養命酒と言えば、昔、祖母が飲んでいたことを思い出します。
沿革を見ると、ここが発祥地のようです。

NEC_0047.jpg


そんなわけで、今回の目的地、陣馬形山への登頂には成功しました。
振り返れば、ネットの情報で舗装路で行ける道を確認するドライブと成りましたが、結果から言えば確かに全て舗装路で行ける道があります。
でも、正直、細くていくつもの分かれ道があるため、途中で何度も地図を確認する羽目になりました。
また、台風の影響か通行止めの表示があり、諦めるところでした。
でも、結果的に工事箇所は休止状態(休日)であり予定通り薦めました。

オフロードバイクなら万全かもしれませんが、CB1300などの大型バイクの場合、進んで行きたい道ではないですね。(^^ゞ
かなりの傾斜があり、道が細いため対向車にかなり気を使います。
私は、先週にはバイクの立場でしたが、今回は四輪で行きましたので、バイクがカーブで突っ込んでこないか考えながらのドライブでした。
立場変われば・・・・・。ですね。(^^ゞ

プチッとして頂くと励みになります。↓ (^^ゞ
人気ブログランキングへ
















nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 12

boonrich

おおー!行ったんですね。やっぱり絶景ですねー。私も行きたくなってきました。
by boonrich (2011-10-30 22:12) 

motorbike

boonrich さん こんばんは

トラブルで断念した陣馬形山でしたが、やはり息を呑む絶景でした。
一人抜け駆けしまして、すいません。(^^ゞ

舗装路で行けるのは、どうも今回の道だけではないかと思われます。
途中の道を何度かチェックしましたが、ダートの道を何度か見ました。
それと道が狭いので本当に慎重な運転が望まれます。

今回、多少の雨だったせいか、四輪は何台かすれ違いましたが、バイクはゼロでした。たまたまかも知れませんが、それほどバイクが押し寄せる場所ではないようです。
by motorbike (2011-10-30 22:54) 

白ボル子

奥様と、絶景!!
よかったですね~。
接写の”木の実”きれいです。 何でしょうね?
四輪で行った方がいいところ、二輪でいった方が楽しいところ・・・
いろいろですが、陣馬形山は正直どちらでしょうか?

27日、あまりにも天気がいいので中央道を西へ・・・
ビーナスライン~美ケ原美術館~武石峠~美ケ原牧場・自然保護センター
を、満喫してきました。
武石峠から先は、日本じゃあないみたいな絶景でした!!
道は、カラマツの落葉が所々霜で白く・・・ 緊張
新緑の、まだアルプスに雪が残ってる頃、また行きたいところです。
陣馬形山も、その頃には!
by 白ボル子 (2011-10-31 10:35) 

おくさん

すばらしい眺めですね~♪
手前のすすきがいい味だしてます!
後ろ姿も、いいです(o^∇^o)ノ
ぼ~っとみていたくなるような風景だったんでしょうね。
by おくさん (2011-10-31 15:25) 

motorbike

白ボル子さん こんばんは

>四輪で行った方がいいところ、二輪でいった方が楽しいところ・・・
>いろいろですが、陣馬形山は正直どちらでしょうか?
四輪でも二輪でも舗装道路でいけますので問題はありませんが、道は狭く見え辛い道が続きます。
四輪の場合はすれ違いに苦労するかもしれません。
二輪の場合、クネクネ道は走りますが勾配もある道ですので、重量のあるビックバイクは慎重な運転が必要かと思います。(~_~;)

>新緑の、まだアルプスに雪が残ってる頃、また行きたいところです。
>陣馬形山も、その頃には!
征服すれば絶景が待っていることは請け合いです。
展望台からの景色を見ていると時間を忘れますよ~。(^^ゞ
by motorbike (2011-10-31 20:30) 

motorbike

おくさん こんばんは

>すばらしい眺めですね~♪
>手前のすすきがいい味だしてます!
望遠レンズしか持ち合わせが無くて、思うような絵が撮れませんでした。(T_T)
それでも、雰囲気を感じて貰えれば・・・。(^^ゞ

>ぼ~っとみていたくなるような風景だったんでしょうね。
確かにそうですね。下界を見下ろす仙人のような気分ですね。(^o^)

by motorbike (2011-10-31 20:37) 

utunosamu

こんばんは。
いや~雄大な風景ですね。
私は山梨県で生まれましたが、この風景は見たことがありません。
是非行ってみたいです。

by utunosamu (2011-10-31 21:37) 

SevenFifty

こんばんは。
SevenFiftyです。

車で移動中にツーリングのバイクを見かけると「わたしもバイク乗りなんだよ」と言いたくなります。
motorbikeさんはどうでしょうか。

セルシオですか、超高級車ですね。
わたしのは車両価格が9万円のぼっこい軽ですよ。
装備は極めて簡素ですが自虐ネタは満載です。
by SevenFifty (2011-10-31 22:09) 

motorbike

utunosamu さん おはようございます

>私は山梨県で生まれましたが、この風景は見たことがありません。
>是非行ってみたいです。
その昔、戦国時代武田軍のノロシ台があったと伝えられているようです。
なるほど納得がいきますね。(^o^)
キャンプ場も併設していますので、キャンプ好きな方なら朝焼けの景色も堪能できるんじゃないですかね。(^^ゞ



by motorbike (2011-11-02 06:29) 

motorbike

SevenFifty さん おはようございます

>車で移動中にツーリングのバイクを見かけると「わたしもバイク乗りなんだよ」と>言いたくなります。
私も同感です。 運転中もバイクが見えるとついつい目が行ってしまいます。
それほどバイクに詳しい訳じゃないですけれどね。(^^ゞ

>セルシオですか、超高級車ですね。
義理の兄貴が乗っていた車を譲ってもらっただけです。(^^ゞ
初年度登録から既に20年経っていますので、アチコチ取り替えて乗っていますが、そろそろ限界かも。(>_<)

by motorbike (2011-11-02 06:50) 

koara

その時は,先導お願いします。
それにしても最高の景色ですね。
ますます行きたくなりました。
by koara (2011-11-03 21:07) 

motorbike

koaraさん こんばんは

お先に失礼しました。m(__)m
でも、確かに最高の景色。 是非とも一見の価値あります。
写真よりも自らの目で見ることが一番ですね。 ため息が出る程ですよ。

>その時は,先導お願いします。
いえいえ、それ程の事はできませんが、間違いなく舗装路でいけますので、大型バイクの場合は今回のルートがよろしいでしょう。(^^ゞ

by motorbike (2011-11-05 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。