SSブログ

2015.7.19 黒部ダムと白沢洞門ツー [2015 ツーリング記録]

やはりまだまだ訪れていない所が長野にはあるなと思ってました。
特に松本から北の方、新潟県との境辺りは距離もあることから知りません。
それではと言うことで、今回は安曇野辺りから白馬辺りまで行こうかなと思ったんですが、地図を見てたら黒部ダムの文字が気になりましたので、今回は大町から富山・黒部ダムまで。

バイクではダムまで行けないと聞いていましたが、トロリーバスにも乗ってみたいと思っていた所、丁度のタイミングで扇沢駅へ到着しましたので、早速乗車。
晴天とは行きませんでしたが、山々も綺麗に見える良い日に訪れることが出来ました。

DSC_0089.jpg

(黒部ダム wikiより)
日本を代表するダムの1つであり、富山県東部の黒部川上流に建設されたアーチ式コンクリートダム。発電に利用する水を確保することを主目的として関西電力によって建設された。ダムの高さ(堤高)は186mで日本一を誇り、現在でも破られていない。富山県で最も高い構築物でもある。総貯水容量は約2億tで北陸地方屈指の人造湖黒部湖(くろべこ)を形成する。総工費は建設当時の費用で513億円。これは当時の関西電力資本金の5倍という金額である。作業員延べ人数は1,000万人を超え、工事期間中の転落やトラック・トロッコなどによる労働災害による殉職者は171人にも及び、いかにダム建設工事が苦難を極めたのかがうかがえる。

NHK「プロジェクトX」や映画「黒部の太陽」である程度は知っていましたが、現物を見るとその大きさに圧倒されました。
そして、その先に続く立山黒部アルペンルートは勿論バイクでは行けませんが、一度は行って見たい所ですね。

その雄大さを堪能して大分時間が経ってしまいましたので、帰路に着くことにしました。
折角なので、国道406号を通って白沢洞門へ。残念ながら曇が架かってしまいました。

確かに距離はありますが、見所の多い長野北部はまた行きたいと思います。
出来れば、やはり泊ツーが理想ですね。(^^ゞ

DSC03618.jpg

DSC_0002.jpg

DSC_0006.jpg
DSC_0008.jpg
DSC_0009.jpg
DSC_0018.jpg
DSC_0022.jpg
DSC_0028.jpg
DSC_0033.jpg
DSC_0041.jpg
DSC_0042.jpg
DSC_0048.jpg
DSC_0053.jpg
DSC_0062.jpg
DSC_0064.jpg
DSC_0065.jpg
DSC_0069.jpg
DSC_0095.jpg
DSC_0116.jpg
DSC_0117.jpg
DSC_0121.jpg
DSC_0127.jpg
DSC_0136.jpg
DSC_0143.jpg
DSC_0149.jpg
DSC_0157.jpg
DSC_0158.jpg
DSC_0181.jpg
DSC_0183.jpg
DSC_0184.jpg
DSC_0188.jpg
DSC_0197.jpg
DSC_0212.jpg
DSC_0216.jpg
DSC_0221.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。